UNICALE動作のためのXAMPP Portable版設定

UNICALE動作のためのXAMPP Portable版の設定です。

検証環境

  • XAMPP Version 8.2.12 Portable、Windows版
  • UNICALE Ver. 3.62

XAMPPのインストール

XAMPP Portableをダウンロード

OS、バージョン毎にフォルダが分かれているので自分の環境に合うPortable版をダウンロード

XAMPP – Browse Files at SourceForge.net

例: Windows版、Version8.2.12のPortable版https://sourceforge.net/projects/xampp/files/XAMPP%20Windows/8.2.12/xampp-portable-windows-x64-8.2.12-0-VS16.zip/download

zipファイルを解凍したフォルダをUSBメモリの直下に置く。例: f:\XAMPP

設定ファイル変更

XAMPPフォルダ内のphp/php,iniを編集
959行目あたりの「;extension=sqlite3」をコメントアウト

修正前

;extension=sqlite3

となっているところ、コメントを外す。

修正後

extension=sqlite3

保存してphp.iniを閉じる。

設定の一括変更

setup_xampp.batをダブルクリックして実行する。
数分待って

  ##### Have fun with ApacheFriends XAMPP! #####


Press any key to continue . . .

と表示されたら完了。各ファイル中のパスが現在のXAMPPのパスに置き換えられる。

これはパスの一括変更なので、ドライブ名が変わったりしたら都度実行の必要がある。

UNICALEファイルの配置

UNICALEコンテンツファイルの配備

UNICALE 3.62以上をダウンロードし、解凍した後、解凍したフォルダをunicale等に名称変更します。

xampp/htdocs

の中に、UNICALEのファイルをフォルダ(例:unicale)ごと入れます。

XAMPPの起動

xampp-control.exeをダブルクリック。

起動したコントロールパネルでApacheのみ「Start」で起動。

Apacheの再起動

XAMPPコントロールパネルからApacheを再起動します。
Apacheの行の「STOP」を押した後、「START」ボタンを押して、再起動してください。
標準環境であれば、Webブラウザで

http://localhost/unicale/
にアクセスするとインストール画面が表示されます。
これでUNICALEがXAMPP環境で動きます。

諸設定

keiji.txtファイル追加

XAMPP環境では、dataフォルダの中にkeiji.txtを手動で追加してください。空のファイルで構いません。
UNICALEのダウンロードファイル中には、上書き防止のため、keiji.txtは同梱していません。

警告表示の解消

UNICALEの設定変更機能でメンバーなどを更新した際に

Warning: PHP Request Startup: Input variables exceeded 1000. To increase the limit change max_input_vars in php.ini. in Unknown on line 0


の様なエラーが出る場合は、php.iniを開いて424行目付近の「;max_input_vars = 1000」をコメントアウトし、数値を10000等に変更し、Apacheを再起動してください。

謝辞

本検証はユーザーの方からの質問をきっかけに行いました。ありがとうございます。

Pocket

Leave a Comment